顧客データを活用しサービス領域を拡大したい企業
人間中心の4領域においてユニークなサービスを展開している企業
IT・AI・ブロックチェーンプラットフォーム関連企業
インタープレナー
新産業共創スタジオ
新産業共創スタジオ
パーソナルデータ産業
- 全ての人が自分らしく生きていくためのパーソナルデータの活用 –
パーソナルデータの活用から新しい「人間中心」のソリューションが自律的に開発・提供されていく仕組みの構築を通じて、
全ての人が自分の人生を積極的にデザインしてそれを実現していくことができるようにしていきます。
Message
Society 5.0は「人間中心」の社会。人が提供者側のロジックで設計されたサービスやシステムに合わせて生活していくのではなく、人を中心にサービスやシステムが最適な形で構築され、それぞれの個人にあった形で提供されていくことで、全ての人が自分らしい、豊かでレジリエンスの高い人生を生きていくことが可能になる、という社会です。このSociety 5.0を実現するドライバーが「パーソナルデータ産業」。一人ひとりが自分に関係するデータを蓄積・管理し、自分自身を一層深く理解するとともに、適切なサービス提供者にそれをシェアしていくことで、これまでバラバラであったりカスタマイズされずに提供されていたサービスが自分にあった形で提供されたり、様々なサービス提供者のサービスを活用しながら自分の人生を積極的にデザインして、それを実現していくことができるようにしていきます。
「パーソナルデータ産業」プロジェクトでは、人間中心にサービスとエコシステムが再構築されていくと想定される領域を4つ(Healthcare, Self-Development, Asset, Environment)に分け、パーソナルデータを活用し、様々な事業者が連携し、新しい「人間中心」のソリューションが自律的に開発・提供されていく仕組みの構築を目指しています。日本におけるデータ取得・流通・活用の標準モデルとなる「情報銀行」の枠組みを活用し、生活者と事業者の間のフラットな新しい関係性を通じて、実現すべき未来のための新しいサービス、ソリューションが次々と開発・提供され、全ての人が自分らしく、豊かでレジリエンスの高い人生を楽しみながら歩んでいくことを可能にしていきます。
さあ、私達と一緒に「パーソナルデータ」が切り拓く、「人間中心」の新しい社会(Society 5.0)を共に創っていきましょう!!
Ecosystem
Project Plan
01 / ヘルスケア
02 / ライフコンシェルジュ
03 / 働き方
顧客データを活用しサービス領域を拡大したい企業
人間中心の4領域においてユニークなサービスを展開している企業
IT・AI・ブロックチェーンプラットフォーム関連企業
インタープレナー